技術士受験に関するブログ

技術士受験に関するブログです。

業務内容の詳細(720文字)

業務内容の詳細(720文字以内)ということと、PDF版では900文字以内まで入力できてしまうことに関して、「行数に指定がない」ということはどういうことだ!

・・・・・と、いうことで、文字数の制限を意識せず、PDF版入力できなくなるまで入力してしまい、そのまま受験申込書を提出してしまった人は、再確認することをおすすめします。

 

・手書きも許しているので、その場合、「 」(空白)を個人的には、半角で2文字分(全角で2文字分も同じ)入れたとことを強い信念をもっていたとしても、720文字-2文字を判定することは他人には理解できない。→この場合は、他人には総文字数は、718文字という解釈が妥当。

・原稿用紙ではないので、「 」(空白)は、720文字に含めないと注記してもらえれば、解り易いのですが、現状はそうなっていませんので、混乱している人が多くいるようです。

・筆記試験時の答案用紙の書き方としては、試験問題の裏表紙に注意書きで書いてあります。「原則として1マス1字とし、横書きで解答してください。なお、英字・数字及び図表を記入する場合はその限りではありません。」・・・このことを「業務内容の詳細」の720文字以内の解釈にしてはいけません。

筆記試験時、1マスに、英数字で「12」(半角文字)と書いても、それは1文字分ですという約束事です。一方、「業務内容の詳細」の方は、半角文字も1文字分ですと規定しています。 

 

1.受験申込み案内関係から 

(1)受験申込み案内

https://www.engineer.or.jp/c_topics/006/attached/attach_6428_1.pdf

P.32には、下記のように注記されています。

f:id:tulipian:20190413121354j:plain

 

 (2)受験申込み案内/ダウンロード版(PDF) 入力要領

https://www.engineer.or.jp/c_topics/006/attached/attach_6428_3.pdf

f:id:tulipian:20190413120051j:plain

  

(3)よくあるご質問 

第二次試験のよくあるご質問|公益社団法人 日本技術士会

f:id:tulipian:20190413115839j:plain

  

 

2. ダウンロード版(PDF) に、実際に入力してみた例

(1)900文字まで入力できます(尚、901文字以上は入力できません)。

f:id:tulipian:20190413115157j:plain

 

(2)720文字入力例(その1):720文字入力したイメージ

f:id:tulipian:20190413115257j:plain

 

(2)720文字入力例(その2):タイトルを付けてみた例

f:id:tulipian:20190413115403j:plain

 

(3)720文字入力例(その3):タイトルを付けて、タイトル行で改行した例

f:id:tulipian:20190413115511j:plain

 

(4)720文字入力例(その4):タイトルを付けて、タイトル行で改行せずに、次のタイトル行との間に1行空けた例

f:id:tulipian:20190413115553j:plain

 

(作成:2019年4月13日)