技術士受験に関するブログ

技術士受験に関するブログです。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【アンケート】総監の合格者アンケート

【アンケート】総監の合格者アンケート これまでに、技術士(総合技術士監理部門)を取得した人にお聞きします。 一般技術部門の技術士取得後に何年目に合格しましたか? (同時合格した人もいるかと思いますが、少ないので、「1年後」にチェックしてくださ…

試験制度の変更による合格率の推移

来年度2019年度から、技術士第二次試験は試験制度が変更となることは周知済みである。 1.平成になってからの30年間の試験制度変更は、次の通りである。 (1)H15年度の変更・第二次試験の受験資格要件に、「第一次試験合格」が要件追加された。 ・答…

新試験制度(2019年度) アウトプットからイメージ

新試験制度(2019年度)から、午前中は択一試験が無くなることは周知されていて、認識されていると思う。 では、その変更によって、勉強方法を決めかねていないだろうか? そんなことで、試験制度変更のアウトプットからイメージすることで、何か勉強方法にヒ…

H30(2018)年度 筆記試験棄権率

来年度H31(2019)年度の受験申込書を検討している人が多い時期だと思います。 技術士資格を取得して、技術士として仕事をしたいと、それぞれの受験動機を胸に秘めてチャレンジを開始していると思います。 しかし、H30(2018)年度 筆記試験棄権率を下記に纏めま…

機械部門の謎を探る【H30年度】

「機械部門の謎を探る」と題していますが、口頭試験でも約4人に1人の割合で不合格となる機械部門の合否判定が合格率トレンドから見出せないかということが趣旨です。 トレンドグラフに、H30年度の結果を追加しました。 【想像の域を脱しない想定】 ・最…

「業務の詳細」を書いているあなたへ『修習技術者のための修習ガイドブック(第3版)』

「業務の詳細」を書いているあなたへ『修習技術者のための修習ガイドブック(第3版)』https://www.engineer.or.jp/c_topics/003/attached/attach_3637_1.pdf を確認してみることをおすすめします。 それは、2019年度の新試験制度では『技術士に求められる資…

総監のトレードオフについて考える

青本や『総合技術監理キーワード集2019』では、総監の必要性について、以下のように書いてあります(原文のままではなく、省略していますので、必ず原文を確認してください)。 科学技術が巨大化・総合化・複雑化しているので、一部の専門家だけでの努力…

合格者はいつまでに決まっているの?

合格者名簿は、いつ頃までにまとめられているだろうか? H30年度(2018)の合格発表は、2019年3月8日(金)だった。 そして、日本技術士会のHPにて、5時50分に発表公開された。 公開されたファイルは、PDFファイルであり、そのプロパティ…

【アンケート】H30年度の口頭試験に合格した人にお聞きします

【アンケート】H30年度の口頭試験に合格した人にお聞きします。 途中経過、合格発表日から1週間程度(2019年3月16日)経過したアンケート結果は、下記の通りです。 Q1『業務の詳細』は、自分以外の人に見せて添削してもらっている人の方が多い。 Q2…

【速報】平成30年度 技術士二次試験【総監】 筆記試験→口頭試験の合格者数 (合格率)

【速報】平成30年度 技術士二次試験【総監】 筆記試験→口頭試験の合格者数 (合格率) 総合技術監理部門 合計 217名→209名(96.3%) [01]総合技術監理部門/機械 16名→15名(93.8%)01機械設計 3名→3名(100.0%)02材料力学 4名→3名(75.0%)03機械力学・…

【速報】平成30年度 技術士二次試験 筆記試験→口頭試験の合格者数 (合格率)

【速報】平成30年度 技術士二次試験 筆記試験→口頭試験の合格者数 (合格率) 全部門合計 2,356名→2,146名(91.1%)(総合技術監理部門を除く) [01]機械部門 300名→224名(74.7%)01機械設計 84名→69名(82.1%)02材料力学 55名→33名(60.0%)03機械力学・…

【速報】平成30年度 技術士二次試験【技術部門と総監の併願】最終合格者数

【速報】平成30年度 技術士二次試験【技術部門と総監の併願】最終合格者数は、3名でした。 <内訳>・航空・宇宙部門-航行援助施設 筆記合格1名→最終合格1名・経営工学部門-数理・情報 筆記合格1名→最終合格1名・生物工学部門-細胞遺伝子工学 筆記…

平成30年度技術士第二次試験統計より

平成30年度技術士第二次試験統計より 建設部門の最終合格率が6.3%(昨年度合格率12.8%[対受験者合格率])になった件について、まだ日本技術士会による正式な分析結果は公表されていない。 建設部門の筆記試験合格率が6.6%(昨年度合格率1…

総監の合格者数と合格率のトレンド【H30年度】

総監の合格者数と合格率のトレンド【H30年度】過去最低を更新しています。 <参考>平成30年度技術士二次試験筆記試験公開データ https://www.engineer.or.jp/c_topics/001/attached/attach_1013_2.pdf (作成日:2019年3月8日)

技術士二次試験合格者年齢トレンド(2018年度まで)

技術士二次試験合格者年齢トレンド(2018年度まで) 35歳程度を目標にして試験制度改正をしていますが、H30(2018)年度は、43.2歳でした。 平均43.2歳 - 目標35歳 = +8.2歳 でした。 (作成日:2019年3月8日)

【口頭試験】どれくらい落ちるか4(統計データ)直近10年(H21~30)

【口頭試験】どれくらい落ちるか4(統計データ)直近10年間 1.全部門の筆記合格者→口頭試験合格者の比率(表) 2.全部門の筆記合格者→口頭試験合格者の比率(グラフ) 3.全部門の筆記合格者→口頭試験合格者の比率(グラフ)【受験者数が多い 5部門…

いよいよ明日【口頭 合格発表】その時間

口頭試験の合格発表時間日本技術士会のホームページに合格番号が掲載される時間帯で言えば、午前6時ちょっと前の時間がこのところ定着化している。5時50分頃に発表されると思う。 さて、どうなりますか? →【結果:5時50分】 一方、「統計情報」の方…

2019年度 日程で合格発表日などがアップデートされました

2019年度 日程で合格発表日などがアップデートされました。 第二次試験 (受験手数料 14,000円) 受験申込書等配布期間:2019年4月1日(月)から4月24日(水) 受験申込受付期間:2019年4月8日(月)~4月24日(水) 筆記試験日 ・総合技術監理部門の必須科目:2019…