技術士受験に関するブログ

技術士受験に関するブログです。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【口頭試験の聖地】フォーラムエイトはどうなる?

【口頭試験の聖地】フォーラムエイトはどうなる? というのは、下記のように日本技術士会のホームページに、「技術士試験センター事務所移転について」と出ています。 新型コロナウィルスの口頭試験対応として、先手をうったのか? と色々な想像をしますが、…

R2年度 技術士第二次試験のスケジュール【予想】

1.試験スケジュールの延期 R2年度技術士第二次試験の延期が、文科省試験部会で2020年5月20日に試験日程の延期が正式決定され、翌日5月21日に、指定試験機関の日本技術士会のホームページで公表されました。 ・筆記試験実施の目標は、9月~11月を目途に検…

総監(建設)論文の添削をしていて感じること(その1)

総監(建設)論文の添削をしていて感じること。 既に、技術士資格を持っていたり、同じ部門の複数科目を持っていたりする人達が多いので、記述自体はある程度いいと思います。しかし、ちょっと大胆さに欠ける、或いは、面白味がない(試験にそんなことは期待…

【速報】R2年度技術士第二次試験 延期【秋9~11月頃】

【速報】R2年度技術士第二次試験 延期 www.engineer.or.jp (作成:2020年5月21日)

R2年度の筆記試験対策(その7)【総監】必ず書く事項と予想問題

1.基本的なこと (1)総合技術監理部門の試験問題は、1つしかない。 専門分野が建設部門の方でも、電気電子部門の方でも、同じ試験問題が配布されて、答案用紙5枚に解答を記述することになる。 (2)冒頭部の出題テーマ部に惑わされない 冒頭部に、出…

【アンケート 総監】得点分布(R4年度以前も含んでいます)

「技術士試験に関わる個人情報の開示請求」によって、自分得点が正確にわかるようになったので、再度アンケート調査をしてみたいと思います。 ※R4年度以前の結果もアンケート入力できるようになっています。 ※受験番号など未記入で失格となった場合を除い…

R2年度の筆記試験対策(その6)選択科目Ⅱ-2

「選択科目Ⅱ-2」の答案の書き方について、考えてみたい。 仮想事例の業務を提示されることもあるので、どう書けばいいのか? ということで、どんな準備をしておく必要があるのかが、今回のテーマである。 1.設問形式を確認する。 下表のように、各部門の…

【電気電子部門】選択科目Ⅱの対策

【電気電子部門】選択科目Ⅱの対策について、記載したい。 1.前置き 特に、システム計画、各種制御系等の業務で、「電子応用」を選択科目として受験する場合は、注意が必要です。 R1年度の合格率から判るように、電気電子部門として一番難しいように見え…