技術士受験に関するブログ

技術士受験に関するブログです。

句読点の符号「,。」から「、。」について

句読点の符号「,。」から「、。」について

 

 論文の添削において、指摘することは無いですが、公文書では、動きが出てきそうです。パソコンのかな漢字変換で、句読点の設定を見直す機会かもしれません。

 

1.文化庁

国語課題小委員会(第47回)(令和3年12月21日)

 資料5「公用文作成の考え方」(文化審議会建議案)について(案)(74KB)
「公用文作成の考え方」(文化審議会建議案)について(案)
 3 文化審議会建議を政府として各府省庁に周知(最終調整中)
 (1)しかるべき方法により、建議の周知と活用について、政府から各府省庁に対
して通知
 上述した現行の内閣官房長官依命通知(昭和27年)は廃止される予定。
 (2)通知をもって、現行の「公用文作成の要領」に代え、文化審議会建議「公用文
作成の考え方」を政府内で活用予定

 出典:国語課題小委員会(第47回)(令和3年12月21日) | 文化庁

 

・報告・答申等
新しい「公用文作成の要領」に向けて(報告)(令和3年3月12日)(3.7MB)
出典:

https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/hokoku/pdf/93098001_01.pdf

 

 P.19
 Ⅰ-5 符号の使い方
 (1)句読点や括弧の使い方
 ア 句点には「。」読点には「、」を用いる。横書きでは、読点に「,」を用いてもよい

 

・国語課題小委員会(第41回)(令和3年2月26日)
 出典:国語課題小委員会(第41回)議事次第 | 文化庁

 資料2 新しい「公用文作成の要領」に向けて(報告)(案)(1.3MB)
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/kokugo_kadai/iinkai_41/pdf/92851101_02.pdf

 資料3 「新しい「公用文作成の要領」に向けて(報告)」の概要(案)(549.6KB)
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/kokugo_kadai/iinkai_41/pdf/92851101_03.pdf

 

2.『公用文改善の趣旨徹底について』内閣閣甲第 1 6 号 昭和 27 年 4 月 4 日

出典:

https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/sanko/koyobun/pdf/yoryo_ver02.pdf

 P.7
 第3 書き方について
 2. 句読点は,横書きでは「,」および「。」を用いる。

3.JIS Z 8301:2008
『規格票の様式及び作成方法』
P.57

G.4 記述符号

G.4.2区切り符号区切り符号には,句点。,コンマ,,中点・及びコロン:を用いる。これらの用い方は,次による。また,セミコロン;は,用いない。

a)句点。 の用い方は,次による。

b)コンマ, の用い方は,次による。コンマは,通常,文章中において語句の切れ又は続きを明らかにするために,次のような場合に用いるとよい。

 

 

蛇足:私のブログの表記は、統一性がない。常に、文章表記は揺れ動いているようだ。

(作成:2021年12月28日)