技術士受験に関するブログ

技術士受験に関するブログです。

 H29年度 技術士二次試験 総合技術監理部門(筆記試験)合格者数【各年度との比較】

 H29年度 技術士二次試験 総合技術監理部門(筆記試験)合格者数を
昨年度と比較してみました。

 

【間違い訂正履歴】

[10]総監/上下水道 39名[訂正](昨年39名、±0名[訂正])(2017年11月25日 11時00分

 

【間違い訂正履歴】

総合技術監理部門 合計341名[訂正](昨年513名、▼172名[訂正]▼33.5%[訂正]

[09]総監/建設 194名[訂正](昨年323名、▼129名[訂正]▼39.9%[訂正]
11総監/建設(建設環境) 13名[訂正](昨年16名、▼3名[訂正]

(2017年12月02日 10時15分

 


1.【技術部門/選択科目別 合格者増減】
総合技術監理部門 合計341名[訂正](昨年513名、▼172名[訂正]▼33.5%[訂正]

 

[01]総監/機械 17名(昨年18名、▼1名)▼5.6%
01総監/機械(機械設計) 4名(昨年3名、+1名)
02総監/機械(材料力学) 2名(昨年1名、+1名)
03総監/機械(機械力学・制御) 0名、合格者無し(昨年1名、▼1名)
04総監/機械(動力エネルギー) 1名(昨年4名、▼3名)
05総監/機械(熱工学) 0名、合格者無し(昨年2名、▼2名)
06総監/機械(流体工学) 1名(昨年3名、▼2名)
07総監/機械(加工・ファクトリーオートメーション及び産業機械) 2名(昨年2名、±0名)
08総監/機械(交通・物流機械及び建設機械) 7名(昨年2名、+5名)
09総監/機械(ロボット) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
10総監/機械(情報・精密機器) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)

 

[02]総監/船舶・海洋 1名(昨年0名、+1名)微増
01総監/船舶・海洋(船舶) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
02総監/船舶・海洋(海洋空間利用) 1名(昨年0名、+1名)
03総監/船舶・海洋(船用機器) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)

 

[03]総監/航空・宇宙 1名(昨年0名、+1名)微増
01総監/航空・宇宙(機体システム) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
02総監/航空・宇宙(航行援助施設) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
03総監/航空・宇宙(宇宙環境利用) 1名(昨年0名、+1名)

 

[04]総監/電気電子 22名(昨年32名、▼10名)▼31.3%
01総監/電気電子(発送配変電) 3名(昨年8名、▼5名)
02総監/電気電子(電気応用) 3名(昨年2名、+1名)
03総監/電気電子(電子応用) 7名(昨年3名、+4名)
04総監/電気電子(情報通信) 6名(昨年10名、▼4名)
05総監/電気電子(電気設備) 3名(昨年9名、▼6名)

 

[05]総監/化学 3名(昨年3名、±0名)
01総監/化学(セラミックス及び無機化学製品) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
02総監/化学(有機化学製品) 1名(昨年0名、+1名)
03総監/化学(燃料及び潤滑油) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
04総監/化学(高分子製品) 2名(昨年3名、▼1名)
05総監/化学(化学装置及び設備) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)

 

[06]総監/繊維 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
01総監/繊維(紡糸・加工系の方法及び設備) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
02総監/繊維(紡績及び製布) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
03総監/繊維(繊維加工) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
04総監/繊維(繊維二次製品の製造及び評価) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)

 

[07]総監/金属 3名(昨年6名、▼3名)▼50.0%
01総監/金属(鉄鋼生産システム) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
02総監/金属(非鉄生産システム) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
03総監/金属(金属材料) 2名(昨年1名、▼1名)
04総監/金属(表面技術) 1名(昨年4名、▼3名)
05総監/金属(金属加工) 0名、合格者無し(昨年1名、▼1名)

 

[08]総監/資源工学 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
01総監/資源工学(個体資源の開発及び生産) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
02総監/資源工学(流体資源の開発及び生産) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
03総監/資源工学(資源循環及び環境) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)

 

[09]総監/建設 194名[訂正](昨年323名、▼129名[訂正]▼39.9%[訂正]
01総監/建設(土質及び基礎) 17名(昨年27名、▼10名)
02総監/建設(鋼構造及びコンクリート) 37名(昨年47名、▼10名)
03総監/建設(都市及び地方計画) 17名(昨年25名、▼8名)
04総監/建設(河川、砂防及び海岸・海洋) 30名(昨年53名、▼23名)
05総監/建設(港湾及び空港) 3名(昨年6名、▼3名)
06総監/建設(電力土木) 3名(昨年3名、±0名)
07総監/建設(道路) 37名(昨年72名、▼35名)
08総監/建設(鉄道) 7名(昨年13名、▼6名)
09総監/建設(トンネル) 3名(昨年14名、▼11名)
10総監/建設(施工計画、施工設備及び積算) 27名(昨年47名、▼20名)
11総監/建設(建設環境) 13名[訂正](昨年16名、▼3名[訂正]

 

[10]総監/上下水道 39名[訂正](昨年39名、±0名[訂正]
01総監/上下水道上水道及び工業用水道) 22名[訂正](昨年18名、+4名[訂正]
02総監/上下水道(下水道) 16名(昨年21名、▼5名)
02総監/上下水道(水道環境) 1名(昨年0名、+1名)

 

[11]総監/衛生工学 11名(昨年20名、▼9名)▼45.0%
01総監/衛生工学(大気管理) 0名、合格者無し(昨年1名、▼1名)
02総監/衛生工学(水質管理) 1名(昨年3名、▼2名)
03総監/衛生工学(廃棄物管理) 6名(昨年8名、▼2名)
04総監/衛生工学(空気調和) 3名(昨年4名、▼1名)
05総監/衛生工学(建築環境) 1名(昨年4名、▼3名)

 

[12]総監/農業 8名(昨年17名、▼9名)▼52.9%
01総監/農業(畜産) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
02総監/農業(農芸化学) 0名、合格者無し(昨年2名、▼2名)
03総監/農業(農業土木) 7名(昨年10名、▼3名)
04総監/農業(農業及び蚕糸) 0名、合格者無し(昨年2名、▼2名)
05総監/農業(農村地域計画) 1名(昨年1名、±0名)
06総監/農業(農村環境) 0名、合格者無し(昨年2名、▼2名)
07総監/農業(植物保護) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)

 

[13]総監/森林 3名(昨年4名、▼1名)▼25.0%
01総監/森林(林業) 1名(昨年1名、±0名)
02総監/森林(森林土木) 0名、合格者無し(昨年2名、▼2名)
03総監/森林(林産) 1名(昨年1名、±0名)
04総監/森林(森林環境) 1名(昨年0名、+1名)

 

[14]総監/水産 1名(昨年5名、▼4名)▼80.0%
01総監/水産(漁業及び増養殖) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
02総監/水産(水産加工) 0名、合格者無し(昨年1名、▼1名)
03総監/水産(水産土木) 1名(昨年4名、▼3名)
04総監/水産(水産水域環境) 0名、合格者無し(昨年0名、▼0名)

 

[15]総監/経営工学 9名(昨年10名、▼1名)▼10.0%
01総監/経営工学(生産マネジメント) 6名(昨年7名、▼1名)
02総監/経営工学(サービスマネジメント) 1名(昨年3名、▼2名)
03総監/経営工学(ロジスティクス) 2名(昨年0名、+2名)
04総監/経営工学(数理・情報) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
05総監/経営工学(金融工学) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)

 

[16]総監/情報工学 10名(昨年13名、▼3名)▼23.1%
01総監/情報工学(コンピュータ工学) 0名、合格者無し(昨年1名、▼1名)
02総監/情報工学ソフトウェア工学) 3名(昨年3名、±0名)
03総監/情報工学(情報システム・データ工学) 6名(昨年7名、▼1名)
04総監/情報工学(情報ネットワーク) 1名(昨年2名、▼1名)

 

[17]総監/応用理学 9名(昨年12名、▼3名)▼25.0%
01総監/応用理学(物理及び化学) 1名(昨年0名、+1名)
02総監/応用理学(地球物理及び地球化学) 1名(昨年2名、▼1名)
03総監/応用理学(地質) 7名(昨年10名、▼3名)

 

[18]総監/生物工学 2名(昨年3名、▼1名)▼33.3%
01総監/生物工学(細胞遺伝子工学) 2名(昨年2名、±0名)
02総監/生物工学(生物化学工学) 0名、合格者無し(昨年1名、▼1名)
03総監/生物工学(生物環境工学) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)

 

[19]総監/環境 4名(昨年5名、▼1名)▼20.0%
01総監/環境(環境保全計画) 2名(昨年2名、±0名)
02総監/環境(環境測定) 0名、合格者無し(昨年1名、▼1名)
03総監/環境(自然環境保全) 1名(昨年1名、±0名)
04総監/環境(環境影響評価) 1名(昨年1名、±0名)

 

[20]総監/原子力放射線 4名(昨年3名、+1名)+33.3%
01総監/原子力放射線(原子炉システムの設計及び建設) 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
02総監/原子力放射線(原子炉システムの運転及び保守) 1名(昨年1名、±0名)
03総監/原子力放射線核燃料サイクルの技術) 1名(昨年0名、+1名)
04総監/原子力放射線放射線利用) 2名(昨年1名、+1名)
05総監/原子力放射線放射線防御) 0名、合格者無し(昨年1名、▼1名)

 

-------------------------------------------------------------------------

2.【合格者数の多い順でソート】

[09]総監/建設 194名[訂正](昨年323名、▼129名[訂正]▼39.9%[訂正]

[10]総監/上下水道 39名[訂正](昨年39名、±0名[訂正]

[04]総監/電気電子 22名(昨年32名、▼10名)▼31.3%
[01]総監/機械 17名(昨年18名、▼1名)▼5.6%
[11]総監/衛生工学 11名(昨年20名、▼9名)▼45.0%
[16]総監/情報工学 10名(昨年13名、▼3名)▼23.1%
[15]総監/経営工学 9名(昨年10名、▼1名)▼10.0%
[17]総監/応用理学 9名(昨年12名、▼3名)▼25.0%
[12]総監/農業 8名(昨年17名、▼9名)▼52.9%
[19]総監/環境 4名(昨年5名、▼1名)▼20.0%
[20]総監/原子力放射線 4名(昨年3名、+1名)+33.3%
[05]総監/化学 3名(昨年3名、±0名)
[07]総監/金属 3名(昨年6名、▼3名)▼50.0%
[13]総監/森林 3名(昨年4名、▼1名)▼25.0%
[18]総監/生物工学 2名(昨年3名、▼1名)▼33.3%
[02]総監/船舶・海洋 1名(昨年0名、+1名)微増
[03]総監/航空・宇宙 1名(昨年0名、+1名)微増
[14]総監/水産 1名(昨年5名、▼4名)▼80.0%
[06]総監/繊維 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)
[08]総監/資源工学 0名、合格者無し(昨年0名、±0名)


-------------------------------------------------------------------------
3.どうでもいい考察(感想?)

(1)総監の場合、択一式、記述式とも設問は同じなので、専門とする技術部門が違っても問題は同じです。したがって、技術部門間の難易度はない。
しかし、結果の通り、総監合計で、昨年度より▼172名[訂正]減の合格者数で、その減り具合は▼33.5%[訂正]である。
一番影響を与えているのは、

[09]総監/建設 194名[訂正](昨年323名、▼129名[訂正]▼39.9%[訂正]

である。

 

(2)何故悪かったのか?の理由を考えてみる。
択一の問題が難しかったから?

建設部門の受験者が択一対策を疎かにしたのか?

記述式の採点が厳しく評価するようになったのか?
いずれにしても、成績は単に「A」合格、「B」不合格、「C」不合格としか書いていない。
択一式は、正答が公表されているので、自己採点が可能である。
問題は、記述式の採点である。
合格基準である60%以上になっているかは、
(択一式[50点満点])+(記述式[50点満点])≧60%
で確認するしかない。
もし、成績が「B」不合格であった場合は、これ以下の得点であり、40%を超え、60%未満とことだったことしか解らない。
59%で不合格だったのか?(どこまで採点しているかは不明)41%で不合格だったのか? は、迷宮入りなのである。
このことは、総監以外の一般技術部門を併願して受験している人を考慮して、現在の成績表記に留めているかは、解らない。
成績は、択一式は正答数、筆記式は3段階評価を表示すれば、解り易いと思うのだが、一度始めているので、試験制度を変更するタイミングにしか変えられないだろう?と想像する域を脱しない。